- ミルッテ!ヘッドラインニュース
2012-06-23 00:00:00
NEWS NUMBER : 32
木造住宅耐震工法ウッドピタのススメ
セイリョウ建設株式会社 : 京都府福知山市堀2600-8
最近は国立大学や、公共中学校、駅舎等の公共施設にも使われだしているようです。
従来、補強となると家の中に入って、壁を剥いで・・・と大変な工事になるが。。。
「外から付ける施工なので、お家にいていただいてもまったく影響ありません。」
へぇ~、大したもんです!!
「これね、窓の場所でも施工できるんですよ。」
ほう。こりゃまたいったい?
「しかも、昭和56年5月以前に着工の木造住宅なら、工事に対して補助金が受けられます。」
それは、お客さんにはうれしい話ですね~(^^
地震なんていつ来るかわかりませんし、「ここは大丈夫。」なんて思ってる、あなた?

大地震は他人事と思っていませんか?
文部科学省・地震調査研究推進本部が発表した2010年「地震動予測地図」によると、今後30年のうちに震度6弱以上の強い揺れに見舞われる可能性の高いエリアは、北海道から九州まで広い範囲に及びます。
大切なご家族の為にも、一度相談してみてはいかがですか?
実際の事例は、ウェブチラシで写真見てみて下さい。